ヤミ金の取り立てをSTOPさせるには-督促の理由と対処法まとめ

ヤミ金の実態や、どのように取り立てが行われているのかを確認しましょう。

24時間いつでもサポートダイヤル 03-5413-5341

反社会的勢力との結びつきが確実であるヤミ金融の実態とは一体何なのでしょうか?取り立てがどのような理由で行われているのか、最悪の場合殺人に発展してしまうのかどうかを解説しています。嫌がらせに屈して彼らにお金を渡すことは絶対に辞めましょう。

運営の実態~暴力団との関係

ヤミ金を運営しているのは誰?

ヤミ金融と聞くと、一般の人は「半グレ」や「暴力団」関係者が運営しているというイメージを抱きがちです。
すべてのヤミ金融業者がそうだというわけでもなく、反社会的勢力とは一切の関係を持たずに運営している業者も少なからず存在します。

ただ、そんなケースは滅多にありません。
大抵は反社会的勢力か、彼らとのパイプを持つ人々が運営しているものだと考える方が無難です。
そんなヤミ金融から一度でもお金を借りてしまうと、その後には恐ろしい取立てが待っています。

その他にも、別のヤミ金業者と顧客情報を共有されてしまうケースがあります。
一度でもヤミ金融を利用してお金を借りた場合、他の闇金業者からも「カモ」として認識されてしまいます。

そういった事態を引き起こさないためにも、お金を借り入れる際は事前に金融業者に関する情報をしっかりとリサーチしておきましょう。

ヤミ金業者が使用する口座

 

消費者金融でお金を借り入れる場合、通常であれば金融機関が実施する所定の審査を受け、その審査に通過すれば晴れてお金を借り入れることができます。
しかし、前々から借金を重ねていたり、返済を滞らせてブラックリストに載ってしまったりしている人たちはこの審査に通らないことが多々あります。

そんな人たちの最後の手段として「ヤミ金」に頼る事になってしまうのです。

一般的なヤミ金のイメージとしては、「違法な高利」や「威圧的で厳しい取立て」を連想しがちですが、最近では一見親切丁寧な対応や無理のない範囲で取り立てを行う「ソフト闇金」と呼ばれる業者も増えてきています。
ソフト闇金は一見すると正規の金融業者と見間違えてしまいますが、法外な利率を設定している事に変わりはないので、その存在自体が違法となっています。

ヤミ金が集めている他人名義の口座イメージ

闇金業者の多くは特別な事情がある人やホームレスの人にお金を渡して口座を開設させ、「他人名義の口座」を手に入れます。
この口座を利用すれば、たとえ警察が介入しても足が付き難く、自分達が捕まるリスクを軽減させられます。

また、中には一般の人に対しても口座譲渡を迫ってくる闇金業者も存在しているので、もし誘いを受けたとしても絶対に断ってください。
そういった口座は必ず犯罪に利用されるので、できる限り関わり合いにならないことが重要です。

ヤミ金が督促をする理由は?

ヤミ金からお金を借りている債務者の中には、返済に応じず逃げようとする人がいます。
業者はそうした人たちを逃がそうとせず、肉体労働や性風俗に従事させて無理やりにでも返済させるのです。

ときどき、ヤミ金に借りたお金を返済しなければ殺されてしまうというような話を耳にします。
しかし、殺人まで犯してしまうのはヤミ金業者にとってハイリスクローリターンな行為です。

 自分たちの腹いせ目的
 他の債務者への見せしめ
くらいしか、メリットらしいメリットが存在しないからです。

自分たちが逮捕されるだけならまだしも、バックについている組織が摘発されかねないリスクを侵してまで他人の生命を奪おうとするほど、反社会的勢力の人間も短絡的ではありません。

しかし、殺されてしまうというケースは非常に稀でも、なんらかの危害を加えられる可能性は決して0ではないという事だけは覚えておきましょう。

全ての顧客に督促する?

今も昔もヤミ金融には『焦げ付き』と呼ばれる制度があります。

焦げ付きとは貸し付けた金額が回収不能とし、損失金として計上する金額のことです。

元金の5割や10割を利息として要求するヤミ金融の場合、全ての顧客が想定通り利息を払い続けていたら莫大な金額ですが、現実はそううまくいきません。

ヤミ金融の様な超高金利だと、約半数の方が利息を支払えば、収入(利息入金)が支出(融資金額)を上回ります。
相手はそもそも、最初から全員が返済することを期待していません。
だいたい半数くらいは『焦げ付く』と想定されているため、ある程度の損失金は必要経費だと見なされています。

ヤミ金の立場から見る顧客と督促

督促しているヤミ金と債務者の画像

お金を借りている立場から考えればたった1つのヤミ金融。
しかし、貸している方から見れば数十人、数百人いる顧客のうちの1人でしかありません。

何が言いたいかというと…
ヤミ金側も1人のためにいちいち時間をかけていられないというのが本音です。

実は、ヤミ金融にとっても督促はおっくうな行為です。
なぜなら、督促の電話をかけたとしてもお金を必ず回収できる訳ではないからです。
しかもほとんどの方は電話に出ません。

全ての顧客に全力を注いで嫌がらせをする事は、労力的にも他業務の兼ね合いからみても不可能だと言って差し支えないでしょう。

そうなると、電話対応してしまった方から嫌がらせの標的になるのが自明の理です。
逆に言えば、応対さえしなければヤミ金業者も回収するのを諦めるかもしれません。

ヤミ金の督促に屈しないためには

執拗な督促に屈する形で相手の要求を呑んでしまえば、嫌がらせは止むどころか悪化します。
ヤミ金業者からしてみれば、嫌がらせをするだけでカネを持ってきてくれる存在。
まさに金の卵を産むガチョウです。
今まで以上の苛烈な取り立てで追い詰められ、更に返済を強要されてしまいます。

そんな悪循環に陥らないためにも、「ヤミ金に応じない」「脅しに対して怯えない」という2点が重要になります。

1.ヤミ金に応じない

ヤミ金融と手を切りたい場合は、相手にいち早く『諦めさせる』ことが重要です。
万が一電話に出てしまうと、『対話に応じる=回収できる相手』だと認識させてしまいます。

もちろん、最初は幾分か連絡や通知が入ることもあります。
しかし、押しても引いても反応がない顧客に対して電話をかけ続ける労力や電話料金を考えれば、新規顧客の開拓、カモとなっている顧客に対して督促や嫌がらせを行った方が良い……ヤミ金融を営む人間ならばそう判断するはずです。

先述の通り、多くの顧客を抱えているヤミ金融は、顧客全員から回収できないものだと割り切って運営しています。
顧客が自分一人だけであれば相手も必死になりますが、同じように督促をしなくてはいけない顧客が他にも数十、数百人いるのです。

電話に出ない顧客に対してずっと電話をかけ続けることは、時間やお金のロスでしかありません。
必然的に『回収しやすい顧客』に力をいれるのは自然なことです。

あなたがヤミ金にお金を借りてしまった場合、「電話をしても無駄」だと思われるような顧客になる必要があります。

ヤミ金にNOと言う男性

2.脅しに対して怯えない

まず始めに申し上げておきます。
ヤミ金融が行える督促は『電話による嫌がらせ』のみです。

 自宅に来る、職場に押し掛ける、待ち伏せをする、危害を加える等の行為は一切ありません。

依頼者からの相談の中には『昨日自宅まで闇金が来た』などというお話も聞きますが、これだけは言えます。
安心してください、絶対にありえません。

これらの被害を訴える方のお話をよくよく聞いてみると、ヤミ金の◯◯と名乗った訳でもなく、『怪しい人間がうろうろしている』『インターホンを押された』といった、いわば状況証拠のようなものしかないことがあります。

このカラクリはとても単純です。

同じ闇金融からお金を借りている債務者に対して『利息を1回免除してやる』『行かなければ会社に連絡する』などの口実や脅迫で、『この住所に行ってドアを蹴ってこい』『手紙(メモ)をポストに投函してこい』と命令し、それが実行されるだけなのです。

確かに、切手の貼っていない手紙やメモがポストに入っていたら、ヤミ金融が訪ねてきたと思い込んでしまうのも自然な話です。

ヤミ金融の脅迫で恐ろしいところは、その脅迫トリックにあります。
別の債務者がヤミ金からの命令を実行する前に『今から行くから』とだけ伝え、もしかしたら本当に来るかもしれないという恐怖心を煽ります。
更に、言われたとおりに誰かがやってきた場合、『本当に訪ねて来た』=『逃げ場がない』という強迫観念を抱かせ、逃げ道を塞ぐのです。

しかしウラを返せば、ヤミ金業者は債務者の目の前に現れることができないとも言えます。
他の債務者をけしかけなければ、家の前に立つことすらできないのです。

これに屈して、嫌がらせを辞めて欲しい一心で支払ってしまうと、さらなる泥沼にハマってしまいます。

  • ヤミ金には支払わない
  • ヤミ金には従わない
  • ヤミ金には屈しない

ヤミ金問題を解決される際は、一貫してこのような強い気持ちが必要です。

無料相談はこちら
着手金0円~
PAGE TOP